TOP
年金農業者
散策
楽しい生活
楽園
検索
第1弾キャベツのポット上げ終了、大雨で固まった畝を再耕運、ボランティア水まき当番~♪
楽園
25.08.29
==今日の農作業==昨日に続き第1弾キャベツ・春波(種蒔8/14)のセル苗147本のポット上げ(計307本)~助手をさせていただきました(^^;☆まだまだ陽射しが···
Read More
関連記事
遮光ネット(遮光率40%)が届き・取替え、順調にさやいんげん・モ···
遮光ネット(遮光率40%)が届き・取替え、順調にさやいんげん・モロッコ豆が発芽・植付場所準備~♪
25.09.05
楽園
大根・ニンジンの種蒔き、モロッコ豆が発芽を始め、白菜が揃って発芽~♪
大根・ニンジンの種蒔き、モロッコ豆が発芽を始め、白菜が揃って発芽~♪
25.09.04
楽園
さやいんげんが順調に発芽、昨日に続きラッキョウ植付~♪
さやいんげんが順調に発芽、昨日に続きラッキョウ植付~♪
25.09.03
楽園
大根とニンジンの畝つくり、ブロッコリー苗のポット上げ、ラッキョウ···
大根とニンジンの畝つくり、ブロッコリー苗のポット上げ、ラッキョウの植付け開始~♪
25.09.02
楽園
新品種の白菜の種蒔き、さやいんげんの追加種蒔き、ラッキョウの畝つ···
新品種の白菜の種蒔き、さやいんげんの追加種蒔き、ラッキョウの畝つくり~♪
25.09.01
楽園
屋外の育苗場所に拡張遮光ネットが完成、モロッコ豆追加の種蒔~♪
屋外の育苗場所に拡張遮光ネットが完成、モロッコ豆追加の種蒔~♪
25.08.31
楽園
新着記事
遮光ネット(遮光率40%)が届き・取替え、順調にさやいんげん・モロッコ豆が発芽・植付場所準備~♪
遮光ネット(遮光率40%)が届き・取替え、順調にさやいんげん・モ···
25.09.05
楽園
家族の役割分担~
家族の役割分担~
25.09.05
楽しい生活
そろそろ収穫と思った矢先
そろそろ収穫と思った矢先
25.09.05
年金農業者
大根・ニンジンの種蒔き、モロッコ豆が発芽を始め、白菜が揃って発芽~♪
大根・ニンジンの種蒔き、モロッコ豆が発芽を始め、白菜が揃って発芽~♪
25.09.04
楽園
美味しいもの色々~
美味しいもの色々~
25.09.04
楽しい生活
休耕田の草刈り
休耕田の草刈り
25.09.04
年金農業者
人気ランキング
ベルガモットが満開に
ベルガモットが満開に
年金農業者
季節の移り変わりに追いつけない、、、、、
季節の移り変わりに追いつけない、、、、、
楽しい生活
元気いっぱいの自然に囲まれて~
元気いっぱいの自然に囲まれて~
楽しい生活
へーそううだったのかー
へーそううだったのかー
年金農業者
やっとラッキョウ掘り終了・ラッキョウ漬け下準備、枇杷ジャム作り~♪
やっとラッキョウ掘り終了・ラッキョウ漬け下準備、枇杷ジャム作り~♪
楽園
もっと見る
# かんたん投稿
# 棚作り
# 家庭菜園
# 種まき
# 果樹園
# 確定申告の準備
# 道の駅
# 庭の植物
# 野菜
# 繁忙期
# 伐採
# 田んぼ
# 剪定作業
# 剪定
# 散策
# 野鳥
さやいんげんが順調に発芽、昨日に続きラッキョウ植付~♪
そろそろ収穫と思った矢先
そろそろ収穫と思った矢先
おかしな時代になってきました
おかしな時代になってきました
目がさえて眠れなかった、、、、
目がさえて眠れなかった、、、、
第1-1菜園の大白瓜あとの片付け、ラッキョウ・ニンニク用の畝準備~♪
第1-1菜園の大白瓜あとの片付け、ラッキョウ・ニンニク用の畝準備~♪
美味しいカボチャのクリームコロッケ、秋冬野菜の土つくり(耕運・草刈り)~♪
美味しいカボチャのクリームコロッケ、秋冬野菜の土つくり(耕運・草···
今日になって漸く晴れた仙台! もう盆の入りです。
今日になって漸く晴れた仙台! もう盆の入りです。
お盆休み
お盆休み
花壇の草取り・周りの草刈り、柑橘畑の草刈り~♪
花壇の草取り・周りの草刈り、柑橘畑の草刈り~♪
草の役割は~
草の役割は~
ぐゎ~ん
ぐゎ~ん
野菜田舎便第3便
野菜田舎便第3便
第3弾キュウリの畝つくり・植付け、トラクター耕うん爪の交換、パプリカが色づきました~♪
第3弾キュウリの畝つくり・植付け、トラクター耕うん爪の交換、パプ···
仙台は昨日からちょっと前の夏に~♪ 今(9:22)の気温が20℃と嘘みたい(^^♪
仙台は昨日からちょっと前の夏に~♪ 今(9:22)の気温が20℃···
少し小さいがリーフレタス初採り、朝採りの野菜便、里芋の草刈り・脇芽欠き~♪
少し小さいがリーフレタス初採り、朝採りの野菜便、里芋の草刈り・脇···
トウモロコシ初採り・遅くなったがエンドウ垣を片付け・耕運、カボチャ・五角オクラ・里芋に潅水~♪
トウモロコシ初採り・遅くなったがエンドウ垣を片付け・耕運、カボチ···
毎年のことですけど
毎年のことですけど
今年のニンニク収穫・処理が終わりました~(^^♪
今年のニンニク収穫・処理が終わりました~(^^♪
米作りを止めた水田は、、、、
米作りを止めた水田は、、、、