• TOP
  • 年金農業者
  • 散策
  • 楽しい生活
  • 楽園

検索

里山暮らし

カテゴリー:年金農業者

そろそろ収穫と思った矢先

そろそろ収穫と思った矢先

25.09.05
  • 年金農業者

休耕田の草刈り

休耕田の草刈り

25.09.04
  • 年金農業者

根菜の種まき

根菜の種まき

25.09.03
  • 年金農業者

コウシンダイコンの種まき、オクラの整理

コウシンダイコンの種まき、オクラの整理

25.09.02
  • 年金農業者

伊豆沼のハス祭り

伊豆沼のハス祭り

25.09.01
  • 年金農業者

おかしな時代になってきました

おかしな時代になってきました

25.08.30
  • 年金農業者

夏の思い出

夏の思い出

25.08.29
  • 年金農業者

朝の空気が入れ替わりました

朝の空気が入れ替わりました

25.08.28
  • 年金農業者

今さらながらですが

今さらながらですが

25.08.27
  • 年金農業者

大根の種まきの準備

大根の種まきの準備

25.08.26
  • 年金農業者

共同草刈り

共同草刈り

25.08.25
  • 年金農業者

小玉スイカ、沖縄到着

小玉スイカ、沖縄到着

25.08.23
  • 年金農業者

人気ランキング

ベルガモットが満開に

ベルガモットが満開に

  • 年金農業者

季節の移り変わりに追いつけない、、、、、

季節の移り変わりに追いつけない、、、、、

  • 楽しい生活

へーそううだったのかー

へーそううだったのかー

  • 年金農業者

元気いっぱいの自然に囲まれて~

元気いっぱいの自然に囲まれて~

  • 楽しい生活

やっとラッキョウ掘り終了・ラッキョウ漬け下準備、枇杷ジャム作り~♪

やっとラッキョウ掘り終了・ラッキョウ漬け下準備、枇杷ジャム作り~♪

  • 楽園
  • # かんたん投稿
  • # 棚作り
  • # 家庭菜園
  • # 種まき
  • # 果樹園
  • # 確定申告の準備
  • # 道の駅
  • # 庭の植物
  • # 野菜
  • # 繁忙期
  • # 伐採
  • # 田んぼ
  • # 剪定作業
  • # 剪定
  • # 散策
  • # 野鳥

青しその拡張垣作り・追肥、梅の土用干し三日目、連覇はならなかったがお疲れ様~♪

  • 遮光ネット(遮光率40%)が届き・取替え、順調にさやいんげん・モロッコ豆が発芽・植付場所準備~♪

    遮光ネット(遮光率40%)が届き・取替え、順調にさやいんげん・モ···

  • 夜明け前に大雨、五角オクラが倒れたので垣作り~♪

    夜明け前に大雨、五角オクラが倒れたので垣作り~♪

  • 小玉スイカ、沖縄到着

    小玉スイカ、沖縄到着

  • きゅうりのつる下し

    きゅうりのつる下し

  • きゅうりのつる下し

    きゅうりのつる下し

  • 貯めていた使用済みポット洗い、やっとピーマン・ししとうの垣作り~♪

    貯めていた使用済みポット洗い、やっとピーマン・ししとうの垣作り~♪

  • 今日の仙台は曇りで陽射しもなくちょっと涼しいかも!? でも、31℃も・・・(◎_◎;)

    今日の仙台は曇りで陽射しもなくちょっと涼しいかも!? でも、31···

  • きっと作れるはず~

    きっと作れるはず~

  • 今年も麦茶が飲めます~

    今年も麦茶が飲めます~

  • へーそううだったのかー

    へーそううだったのかー

  • 元気が一番!!

    元気が一番!!

  • 風雨で倒れたピーマン・ししとう・パプリカの苗の内、ピーマン1畝は垣作り~♪

    風雨で倒れたピーマン・ししとう・パプリカの苗の内、ピーマン1畝は···

  • 我家の米は~

    我家の米は~

  • 子ども食堂、老人食堂~

    子ども食堂、老人食堂~

  • 東京返りのお土産を持って久し振りの仙台市野草園へ(^^♪

    東京返りのお土産を持って久し振りの仙台市野草園へ(^^♪

  • 最高の再会でした~

    最高の再会でした~

  • モロッコ豆・さやいんげんが最盛期に、綺麗なニンジン、グリーンピースが終了~♪

    モロッコ豆・さやいんげんが最盛期に、綺麗なニンジン、グリーンピー···

  • 気持のよい朝でした~

    気持のよい朝でした~

  • facebook
  • twitter
  • twitter
里山暮らし

©里山暮らし All Rights Reserved.